MHFGになって初めてのIN
昔の猟団のメンツいるかな?と思って、INすることに。入っていきなりブーストタイムって表示が出て画面が固まって焦った。なんだこりゃ?と思って調べたら、一週間以上INしていない人への特殊効果時間なことがわかった。でも、これトライアルコースで俺入ってるから全く意味ないんだが。ログアウトしたら効果が消えるとかもうねぇ・・・w 普通にやっている人には全く関係ないですよ。
猟団のメンツはそれなりに活動していて、おひさしぶり~とチャットで盛り上がりました。案の定「復帰するのか?」と聞かれたけど、今からSR999+秘伝武具等を作るのは厳しすぎるとやんわり私は拒否。すると、今は緩和でネカプレ秘伝やればあっさりSR999行くよと言われた。前まで必死にあげていたのが馬鹿らしくなるぐらい、あっさり上がりますよーと。いやいや…そんなこと言われてもお金と時間が凄くかかるし、ずっとデュラガウアとかもう嫌なんです。ネカフェに長時間こもってやるのも疲れましたしね。それに肝心のMHFG自体が不評なようですし。(4gamersとか某BBSとかでもボロクソな扱い)SR終わった後に、GRでレベル上げとかもうどこのマゾなMMOですか?と言いたくなる。ただでさえ、SRのせいで自由な武器種選びが出来ないし、それで引退した知人や復帰を諦めた知人もいるのに。
モンハン自体は私は面白いと思います。昔の猟団の人もいい人たちだと思います。ただ、MHFGにはちとついて行けないだけなんですね。そういうわけでMHP3に戻ったのですから。猟団の人たちは「だらっとやってるからいつでも戻っておいで。」というけどこの残念なMHFGが相当敷居が低くならない限りは復帰することはないでしょう。
猟団のメンツはそれなりに活動していて、おひさしぶり~とチャットで盛り上がりました。案の定「復帰するのか?」と聞かれたけど、今からSR999+秘伝武具等を作るのは厳しすぎるとやんわり私は拒否。すると、今は緩和でネカプレ秘伝やればあっさりSR999行くよと言われた。前まで必死にあげていたのが馬鹿らしくなるぐらい、あっさり上がりますよーと。いやいや…そんなこと言われてもお金と時間が凄くかかるし、ずっとデュラガウアとかもう嫌なんです。ネカフェに長時間こもってやるのも疲れましたしね。それに肝心のMHFG自体が不評なようですし。(4gamersとか某BBSとかでもボロクソな扱い)SR終わった後に、GRでレベル上げとかもうどこのマゾなMMOですか?と言いたくなる。ただでさえ、SRのせいで自由な武器種選びが出来ないし、それで引退した知人や復帰を諦めた知人もいるのに。
モンハン自体は私は面白いと思います。昔の猟団の人もいい人たちだと思います。ただ、MHFGにはちとついて行けないだけなんですね。そういうわけでMHP3に戻ったのですから。猟団の人たちは「だらっとやってるからいつでも戻っておいで。」というけどこの残念なMHFGが相当敷居が低くならない限りは復帰することはないでしょう。
テーマ : モンスターハンターフロンティア - ジャンル : オンラインゲーム
また地雷を踏みました
知人と一緒にやってたら二人(AとB)来たのですが、Bが全然ロビーに来ない。しびれを切らした知人が出発するよーというと何故か拍手したりと訳わからない行為を連発するのでBを追い出した。しかし、これは序章に過ぎなかった。
ベリオロス相手に戦っていたのだが、Aはもう1匹の関係ないドスバギィとひたすら交戦。結局ほとんど二人でベリオロスを倒すはめになり、Aは何考えてんだろ?と知人とボヤキが止まりませんでした。そして次のクエストでは私と知人が交戦していたら、Aは交戦するどころかキャンプに移動して無言放置。流石に私と知人も切れてクエストリタイアして別の所に移動した。そしてAをブロックリスト入りにしました。平日の昼間から性格地雷の方を引くとは堪らない。
ベリオロス相手に戦っていたのだが、Aはもう1匹の関係ないドスバギィとひたすら交戦。結局ほとんど二人でベリオロスを倒すはめになり、Aは何考えてんだろ?と知人とボヤキが止まりませんでした。そして次のクエストでは私と知人が交戦していたら、Aは交戦するどころかキャンプに移動して無言放置。流石に私と知人も切れてクエストリタイアして別の所に移動した。そしてAをブロックリスト入りにしました。平日の昼間から性格地雷の方を引くとは堪らない。
いきなり地雷踏んだ?
知人と二人でクエストをこなしていると、参加者が来て4人になった。さて、これならリオレウス希少種にいけるなと思って出発したのだが、一人(A)が2死+知人が1死で失敗。Aが復帰した手の私から見ても不甲斐ないので、装備を見るとびっくり! なんとスキル無しで適当な中堅防具! おいおい、これでリオレウス希少種によく行こうとしたなあ!?と知人と驚愕。そりゃダメージとかガスガス食らうし、行動がおかしいのもわかった。
どうしようかと自分と知人が迷っていたら、もう一人がジンオウガに行きたいとの事だったので「ジンオウガなら大丈夫だろう。」と行く準備を終わらせてAを待つとヘビィボウガンに武器をチェンジしてきたのだが、またしてもスキル無し。しかも防具がボーン装備とかほぼ初期の店売り装備。おいおいおい!?と私と知人。クエスト自体はなんとか終わらせたけど、案の定Aはほぼ戦力外。ジンオウガに1発殴られるだけで瀕死じゃねえ。しかも採掘までしてたりとか、もう付き合えんなと知人と話していたらもう一人が無言離脱。我々も抜けますと離脱。
アドホックパーティーも敷居が低いはずなのに、とんでもないのにあたったなあ。
どうしようかと自分と知人が迷っていたら、もう一人がジンオウガに行きたいとの事だったので「ジンオウガなら大丈夫だろう。」と行く準備を終わらせてAを待つとヘビィボウガンに武器をチェンジしてきたのだが、またしてもスキル無し。しかも防具がボーン装備とかほぼ初期の店売り装備。おいおいおい!?と私と知人。クエスト自体はなんとか終わらせたけど、案の定Aはほぼ戦力外。ジンオウガに1発殴られるだけで瀕死じゃねえ。しかも採掘までしてたりとか、もう付き合えんなと知人と話していたらもう一人が無言離脱。我々も抜けますと離脱。
アドホックパーティーも敷居が低いはずなのに、とんでもないのにあたったなあ。
少し飽きてきた
目的を急に見失うと飽きやすいのがこのゲーム。しばらく別ゲーを主体にしてIN時間を3分の1ぐらいにしようと思います。緊急優先でやっていけばいいかな。
テーマ : PHANTASY STAR ONLINE2 - ジャンル : オンラインゲーム
新しいチームに入りましたとその他
前のチームは何にもないので抜けました。今のチームは特に問題もなく、アドバンスクエスト等にも連れて行ってもらえたので満足しています。前の前のチームのマネージャさんとも連絡取れたけど、HPの作成後の話とかもスカイプ送っても無反応で「そういう人物だったのか!」と切れて抜けたそうです。そういえばスカイプに全く姿出さないし、抜けたのに何も未だに言ってこないもんね。
マダーボードがやっと5枚目。4枚目のキーの一つであるディーニアンが全く出てこなくて、結局1週間近くかかった。そろそろレンジャーがCO報告でレベル28まで上がったので、30になったらレンジャーをやろうかな。
マダーボードがやっと5枚目。4枚目のキーの一つであるディーニアンが全く出てこなくて、結局1週間近くかかった。そろそろレンジャーがCO報告でレベル28まで上がったので、30になったらレンジャーをやろうかな。
テーマ : PHANTASY STAR ONLINE2 - ジャンル : オンラインゲーム
| ホーム |